日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、出場する「リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ」の6月までの組合せが決定いたしましたのでお知らせいたします。
※5月7日時点の情報です。今後、変更になる場合がございます。
・4/9(日) 9:00~対 ゴールドジムベースボールクラブ(伊勢崎ガスあずまスタジアム)
・4/15(土) 9:00~対 平成国際大学(田ヶ谷サンスポーツランド野球場)→雨天中止
・4/16(日)11:00~対 ハナマウイ(袖ヶ浦市営野球場)
・4/22(土)13:00~対 ZENKO BEAMS(田ヶ谷サンスポーツランド野球場)
・4/23(日)13:00~対 秀明大学(田ヶ谷サンスポーツランド野球場)
・4/30(日)11:00~対 アサヒトラスト(加須きずなスタジアム)→雨天中止
・5/5(金) 13:00~対 侍(伊勢崎ガスあずまスタジアム)
・5/6(土) 15:00~対 尚美学園大学(加須きずなスタジアム)
・5/7(日) 11:00~対 埼玉西武ライオンズ・レディース(白河グリーンスタジアム)→雨天中止
・5/21(日)11:00~対 侍(宇都宮清原球場)
・5/27(土) 9:00~対 読売ジャイアンツ(宇都宮清原球場)
・5/28(日)11:00~対 平成国際大学(宇都宮清原球場)
・6/3(土) 15:00~対 ゴールドジムベースボールクラブ(加須きずなスタジアム)
・6/10(土) 9:00~対 秀明大学(袖ヶ浦市営野球場)
・6/11(日)11:00~対 ハナマウイ(袖ヶ浦市営野球場)
・6/17(土)15:00~対 ZENKO BEAMS(袖ヶ浦市営野球場)
・6/18(日)11:00~対 尚美学園大学(田ヶ谷サンスポーツランド野球場)
・6/24(土) 9:00~対 読売ジャイアンツ(袖ヶ浦市営野球場)
・6/25(日)13:00~対 アサヒトラスト(小貝川スポーツ公園野球場)
入場は無料です。
応援をよろしくお願いいたします。
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、出場する「栃木市杯第3回栃木さくらカップ2023」の組合せが決定いたしましたのでお知らせいたします。
・3/31(金)10:00~対 ハナマウイ
・3/31(金)13:00~対 尚美学園大学
組合せ表はこちら>栃木市杯第3回栃木さくらカップ2023フリーの部組合せ
入場無料で自由にご観戦いただけるほか、応援.TVでライブ配信もご覧いただけます。
応援をよろしくお願いいたします。
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、3月のオープン戦の日程が下記の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。
※3月17日時点の予定です。今後、変更になる場合がございます。
日付 | 対戦相手 | 場所(★はホームゲーム) | 開始時間 |
---|---|---|---|
3/5(日) | 侍 | ★小山ベースボールビレッジ | 10:00 |
3/12(日) | ハナマウイ | ハナマウイボールパーク | 13:00 |
3/18(土) | 花咲徳栄高校 →中止 | – | – |
3/19(日) | ZENKO BEAMS | ★小山西高校グラウンド | 10:00 |
3/19(日) | ZENKO BEAMS | ★小山西高校グラウンド | 13:00 |
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
11月19日(土)に開催された「2022年間女王決定トーナメント決勝」で、チームの2022年シーズンの公式戦が終了いたしました。今シーズンは下記3大会で優勝し、シーズン三冠を達成いたしました。また、それぞれ連覇を果たしました。
・第18回全日本女子硬式野球選手権大会
・ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ決勝トーナメント
・2022年間女王決定トーナメント
たくさんのご声援をいただき、誠にありがとうございました。引き続き、エイジェック女子硬式野球部をよろしくお願いいたします。
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグを1位で通過し、「ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ決勝トーナメント」に出場いたします。
また、決勝トーナメントの組合せが決定いたしましたのでお知らせいたします。
1回戦
日時:10月22日(土)9:00試合開始
対戦相手:アサヒトラスト
会場:田ヶ谷サンスポーツランド野球場
チーム一丸となって戦いますので、応援をよろしくお願いいたします。
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、出場する「2022年間女王決定トーナメント」の組合せが決定いたしましたのでお知らせいたします。
1回戦
日時:10月15日(土)13:00試合開始
対戦相手:埼玉栄高校
会場:田ヶ谷サンスポーツランド野球場
チーム一丸となって戦いますので、応援をよろしくお願いいたします。
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、10月8日(土)より開催された「第18回全日本女子硬式野球選手権大会」で優勝し、大会二連覇を達成いたしましたのでお知らせいたします。たくさんの応援をいただき、誠にありがとうございました。
また、今大会、塩谷千晶選手がMVPを受賞いたしました。
今後もまだシーズンは続きますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、小野寺佳奈選手が、侍ジャパン女子代表の候補選手に選出されましたのでお知らせいたします。
小野寺 佳奈(おのでら・かな)投手 背番号18
球歴:クラーク記念国際高-エイジェック(2021~)
■小野寺選手コメント
「この度は侍ジャパン代表候補に選出していただき、ありがとうございます。
周りは年上で経験豊富な選手が多いので、良いところは吸収し、ライバルとして切磋琢磨しながら頑張ります。
またエイジェック代表として、会社の名前・自分の強みを積極的にアピールし、最終的に代表選手に選んでいただけるよう一生懸命取り組みます。」
侍ジャパン公式サイト
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、出場する「第18回全日本女子硬式野球選手権大会」の組合せが決定いたしましたのでお知らせいたします。
1回戦
日時:10月8日(土)12:00試合開始
対戦相手:横浜隼人高校
会場:マドンナスタジアム(愛媛県松山市)
組合せ表はこちら→ 第18回全日本女子硬式野球選手権大会組合せ
大会2連覇へ向け、チーム一丸となって戦いますので、応援をよろしくお願いいたします。
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、出場する「第17回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会」の組合せが決定いたしましたのでお知らせいたします。
1回戦
日時:8月26日(金)8:00試合開始
対戦相手:ウェルフェア
会場:ナスパ・スタジアム(千葉県成田市)
組合せ表はこちら→ 第17回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会-組合せ
大会2連覇へ向け、チーム一丸となって戦いますので、応援をよろしくお願いいたします。
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、出場する「第2回栃木さくらカップ2022(フリーの部)」の組合せが決定いたしましたのでお知らせいたします。
1回戦
日時:8月9日(火)10:00試合開始
対戦相手:日本大学国際関係学部
会場:エイジェックさくら球場
組合せ表はこちら→ 第2回栃木さくらカップ2022トーナメント表
全試合 入場無料でご観戦いただけるほか、インターネット上で生中継も実施されます。
詳細は栃木さくらカップ公式サイトにてご確認ください。
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、下記の通り阪神甲子園球場で初めて練習試合を実施することとなりましたのでお知らせいたします。
日時 :7月9日(土)19:00試合開始
対戦相手:阪神タイガースWomen
会場 :阪神甲子園球場(兵庫県西宮市甲子園町1-82)
ご入場は無料です。
また、サンテレビ・阪神タイガーズ球団公式配信サービス「虎テレ」にてライブ配信が予定されています。
詳細・最新の情報については、下記の阪神タイガーズWomenからのお知らせをご確認ください。
球団ニュース|ニュース|阪神タイガース公式サイト (hanshintigers.jp)
※7/4追記
上記の関西遠征に合わせて、下記の2試合も実施することが決定いたしました。
関西圏にお住いの皆様はぜひ、この機会に現地観戦にお越しいただければ幸いです。
日時 :7月10日(日)11:15試合開始
対戦相手:東近江バイオレッツ
日時 :7月10日(日)13:15試合開始
対戦相手:履正社高校
会場 :履正社箕面スタジアム(大阪府箕面市森町西1丁目1-65)
両日とも、受付にて後援会の現地入会も可能です。
応援・ご声援をよろしくお願いいたします。
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、出場する「ヴィーナスリーグ」前期の組合せが決定いたしましたのでお知らせいたします。
※8月18日時点の情報です。今後、変更になる場合がございます。
交流戦
・4/23(土)13:00~対 叡明(田ヶ谷サンスポーツランド野球場)→中止
・4/23(土)13:00~対 埼玉栄(田ヶ谷サンスポーツランド野球場)
ジャイアンツ杯
・4/30(土)17:00~対 アサヒトラスト(朝霞中央公園野球場)
・5/1(日)15:00~対 ハナマウイ(あずまスタジアム)→中止
・5/3(火)15:00~対 GJ++バンディッツ(日本大御園グラウンド)
・5/4(水)15:00~対 ゴールドジム(日大御園グラウンド)
・5/7(土)11:00~対 侍(白河グリーンスタジアム)
・5/21(土)12:00~対 平成国際(鴨川市営球場)
・5/28(土)13:00~対 日大国際関係学部(袖ヶ浦市営野球場)→中止
・6/25(土)13:00~対 日大国際関係学部(袖ヶ浦市営野球場)
・7/2(土)9:00~対 ZENKO BEAMS(ふれあい坂田池公園野球場)
・7/16(土)15:00~対 尚美学園大学(東松山球場)→中止
・7/17(日)15:00~対 ハナマウイ(ハナマウイボールパーク)→中止
・7/30(土)13:00~対 埼玉西武ライオンズ・レディース(あずまスタジアム)→中止
・9/4(日)9:00~対ハナマウイ(埼玉栄高校総合グラウンド)
無観客での開催となる場合がございます。ご観戦の際は最新の情報をご確認ください。
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、エイジェック女子硬式野球部では、2022シーズンの新体制が決定いたしましたのでお知らせいたします。
部長兼ヘッドコーチ 川相 拓也(新任)
監督 小林 茂生(新任)
コーチ 中村 恵吾
選手兼コーチ 吉田 えり
主将 辻野 玲奈
新加入選手 移籍1名、4月1日入社予定3名
また、下記の選手が2021シーズンをもって退部することとなりましたので、あわせてお知らせいたします。
【投手】磯崎由加里、森若菜
【捕手】大内珠稀、船越千紘
【内野手】國場紗智、小島也弥、深海舞絵、豊巻翔子、川端友紀、遠藤朝香
【外野手】楢岡美和
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、2・3月のオープン戦の日程が下記の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。
※3月22日時点の予定です。今後、日程が変更になる場合がございます。
日付 | 対戦相手 | 場所(★はホーム、それ以外はビジター) | 開始時間 |
---|---|---|---|
3/5(土) | ゴールドジム・ベースボール・クラブ | ★小山ベースボールビレッジ | 12:30 |
3/6(日) | 作新学院高校・クラーク記念国際高校 | 宇都宮清原球場 | 9:00 |
3/12(土) | 佐野ボーイズ / 鹿沼ボーイズ | 鹿沼運動公園野球場 | 11:30 |
3/13(日) | 栃木ボーイズ | 栃木市総合運動公園野球場 | 9:30 |
3/19(土) | ※中止アサヒトラスト / 日本大学 | 小貝川スポーツ公園野球場 | 未定 |
3/21(月) | 花咲徳栄高校 | ★小山ベースボールビレッジ | 9:30 |
3/26(土) | 埼玉西武ライオンズ・レディース | ★鹿窪運動公園野球場 | 10:30 |
3/27(日) | 埼玉西武ライオンズ・レディース | ★総和工業高校グラウンド | 13:00 |
※赤文字は変更箇所
新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、ホームゲームは無観客での実施となります。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、エイジェック女子硬式野球部では、2022シーズンの主将が決定いたしましたのでお知らせいたします。
【エイジェック女子硬式野球部2022シーズン主将】
辻野 玲奈(つじの・れいな)内野手 背番号0
球歴:波崎柳川高-白鷗大-エイジェック(2018~)
■辻野主将コメント
今シーズン、キャプテンを務めさせていただきます辻野です。
昨シーズン、チームは全日本選手権大会、クラブ選手権大会、ヴィーナスリーグ、年間女王決定トーナメントという主要大会4冠を達成することができました。この素晴らしい結果は、日頃より応援をしてくださる皆様のおかげです、誠にありがとうございました。
今シーズンは各大会において連覇を目標に取り組んでまいりますが、それを阻止すべく向かってくるチームも増えてくると思います。その相手チームに負けないよう、チームの心をひとつにして戦ってまいりますので、今シーズンも応援のほど、よろしくお願いいたします。
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、エイジェック女子硬式野球部では、2022シーズンのチームスローガンが決定いたしましたのでお知らせいたします。
【エイジェック女子硬式野球部2022シーズンチームスローガン】
「新生」
■小林監督コメント
日頃よりエイジェック女子硬式野球部にご支援・ご声援をいただいている後援会、関係者の皆様へ、厚く御礼申し上げます。
この度、チームスローガンに”新生”という言葉を掲げました。私を含めた指導者やスタッフが入れ替わり、また選手も新しい戦力を迎え、チームはまさに新生の状態にあります。これまで積み上げてきたものをベースにしながらも、さらに強く素晴らしい、新しいチームを創っていこうという意気込みを表しました。
また、おかげ様でチームは昨シーズン、全日本選手権大会、クラブ選手権大会、ヴィーナスリーグ、年間女王決定トーナメントという主要大会で4冠を達成することができました。今シーズンはそれぞれ連覇がかかっており、それを成し遂げることでチームだけでなく女子野球界における新しい歴史を創っていきたいとも考えております。
このスローガンを胸に1年間、チーム一丸となって戦ってまいりますので、応援のほどよろしくお願い申し上げます。
平素よりエイジェック硬式野球部へのご声援、誠にありがとうございます。
この度、10月9日(土)より、千葉県にて開催された「第16回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会」にて優勝いたしましたのでご報告いたします。
【一回戦】
・10月9日(土)VS MSH医療専門学校 7ー0※5回コールド
【二回戦】
・10月9日(土)VS 侍 10-0※3回コールド
【準々決勝】
・10月10日(日)VS 履正社RECTOVENUS 6-3
【準決勝】
・10月11日(月)VS 東海NEXUS 6-2
【決勝】
・10月11日(月)VS ZENKOBEAMS 9-6
【最優秀選手賞】 辻野玲奈
選手・スタッフ一同、厚くお礼申し上げます。大会期間中は、熱いご声援を賜わり、誠にありがとうございました。
平素よりエイジェック硬式野球部へのご声援、誠にありがとうございます。
この度、8月8日(日)より、愛媛県松山市にて開催された「第17回全日本女子硬式野球選手権大会」にて優勝致しましたのでご報告いたします。
【全日本女子硬式野球選手権大会 優勝】
本日8月12日(木)に予定しておりました決勝戦は、雨天による中止をもって、
■エイジェック女子硬式野球部
■IPU環太平洋大学
の、2チーム同時優勝となりました。
【予選】
・8月8日(日)vs履正社高校 10-0※3回コールド
・8月10日(火)vs至学館大学 4-0
【準々決勝】
・8月11日(水)vs阪神タイガースWomen 1-0
【準決勝】
・8月11日(水)vs東近江バイオレッツ 4-0
【決勝】
・8月12日(木)vsIPU環太平洋大学 ノーゲーム ※雨天中止のため同時勝利。
選手・スタッフ一同、厚く御礼申し上げます。大会期間中は、熱い御声援を賜り、誠にありがとうございました。
いつもエイジェック女子硬式野球部へ熱いご支援ご声援誠にありがとうございます。エイジェック女子硬式野球部では、掲題の通り「伊予銀行杯 第17回全日本女子硬式野球選手権大会」の組合せ決定いたしましたのでお知らせいたします。
伊予銀行杯 第17回全日本女子硬式野球選手権大会
【1回戦】2021年8月8日(日)11:00プレーボール予定
【対戦】履正社高等学校
【場所】松山中央公園サブ野球場 マドンナスタジアム(愛媛県松山市 市坪西町625-1)
組み合わせ表
こちらからご確認ください。
観戦情報につきましてはSNS等でお知らせしていきます。
いつもエイジェック女子硬式野球部へ熱いご支援ご声援誠にありがとうございます。エイジェック女子硬式野球部では、下記の部員が退部することとなりましたのでお知らせいたします。
■朝妻 千穂 (あさずま・ちほ)背番号23 内野手
【コメント】
いままでありがとうございました。エイジェックで学んだことを生かし、頑張ります。
■稲葉優日(いなば・ゆか)背番号24 内野手
【コメント】
エイジェックで過ごした三年間は私にとっては宝物です!本当にありがとうございました。
いつもエイジェック女子硬式野球部へ熱いご支援ご声援誠にありがとうございます。この度、弊社(株式会社エイジェックスポーツマネジメント)のチームアドバイザーとして山下徳人氏の就任が決定致しましたのでお知らせいたします。今後チームアドバイザーとして弊社グループの野球活動に対する、巡回指導、育成、編成アドバイス、NPB連携事業を担当して頂きます。詳細については下記になります。
【チームアドバイザー(新任)】
■山下 徳人(やました のりひと)
1965年10月11日生まれ(55歳)和歌山県出身
球歴:和歌山県立箕島高等学校→東洋大学→ロッテオリオンズ・千葉ロッテマリーンズ (1988 – 1998)
指導歴:千葉ロッテマリーンズ (1999-2003・2014-2017)一軍野手総合兼打撃コーチ、二軍監督、二軍打撃コーチ
職務歴:千葉ロッテマリーンズ 球団スカウト部(2004-2013)→千葉ロッテマリーンズ 球団編成部(2018-2020)
■コメント
この度(株)エイジェックスポーツマネジメントのチームアドバイザーに就任させて頂く事になりました。
これまで千葉ロッテマリーンズにおきまして監督、コーチ、編成部門に携わってきた経験を活かし、エイジェックグループ創立20周年の節目の年に硬式野球部は都市対抗初出場初優勝、女子硬式野球部は選手権大会優勝、そして栃木ゴールデンブレーブスはBCリーグ優勝とNPBドラフト指名選手を一人でも多く排出できる様に指導に当たりたいと考えております。
そして3チームが栃木県のスポーツ文化の振興に貢献出来るよう私自身も努力して参ります。皆様のご支援ご鞭撻をお願いいたします。
いつもエイジェック硬式野球部へ熱いご支援ご声援誠にありがとうございます。エイジェック女子硬式野球部では、新入部選手が決定いたしましたのでお知らせいたします。
■女子野球部 新入部選手
佐々木 希(ささき・のぞみ) 背番号1
1998年11月17日生まれ
ポジション:内野手
投打:右投右打
経歴:蒲田女子高→レイア→埼玉アストライア→京都フローラ
社内所属部署:地域振興事業部グループ連携営業
いつもエイジェック女子硬式野球部へ熱いご支援ご声援誠にありがとうございます。エイジェック女子硬式野球部では、2021シーズンのキャプテンが決定いたしましたのでお知らせいたします。
【2021シーズンキャプテンのお知らせ】
小島 也弥(こじま・やや)内野手 背番号8
球歴:京都両洋高→環太平洋大→エイジェック(2019~)
■小島キャプテンコメント
今シーズンからキャプテンを務めさせていただくことになりました小島也弥です。
昨年はあと一歩のところで日本一を逃しました。今年こそは日本一を獲れるよう、より一層気を引き締めて頑張ります。
今後も引き続きご声援のほどよろしくお願い致します。
いつもエイジェック女子硬式野球部へ熱いご支援ご声援誠にありがとうございます。エイジェック女子硬式野球部では、新任のスタッフが就任致しましたのでお知らせ致します。
【新任スタッフ】
■エイジェック女子硬式野球部副部長
川相 拓也(かわい・たくや)
1990年11月25日生まれ 30歳 神奈川県出身
球歴:桐蔭学園高→桜美林大→読売ジャイアンツ→エイジェック硬式野球部(男子)
指導歴:エイジェック硬式野球部(男子)野手総合コーチ
<コメント>
この度、女子硬式野球部の副部長に就任することになりました。川相拓也と申します。
昨年、エイジェック男子チームのコーチを1年経験し、まさか女子野球に携わる機会を頂けるとは思いませんでした。
しっかり選手とコミュニケーションを取り、経験豊富な広橋監督と宮地ヘッドコーチの元で沢山のことを吸収しながら、チームのパイプ役として日本一になるため全力でサポートしていきます。
いつもエイジェック女子硬式野球部へ熱いご支援ご声援誠にありがとうございます。エイジェック女子硬式野球部では、下記の選手が2020年シーズンを以て退部することになりましたのでお知らせいたします。
【退部(退社)選手】
・渡辺優月(わたなべ・ゆづき)投手 背番号18
右投右打 東京都出身
球歴:開志学園高校→エイジェック女子硬式野球部(2019-2020)
<コメント>
2年間という短い間でしたがたくさんの方々に支えられて思う存分野球が出来ました。
たくさんの応援ありがとうございました。これからも女子野球部の応援をよろしくお願いします。
・加藤美空(かとう・みく)投手 背番号39
右投右打 北海道出身
球歴:恵庭南高校→平成国際大学→エイジェック女子硬式野球部(2019-2020)
<コメント>
2年間という短い間でしたが、様々な事を学ぶことが出来ました。
ここで学んだことを次のステージでも生かしていきたいと思います。今までありがとうございました。
・松村朱咲(まつむら・なぎさ)外野手 背番号7
右投左打 熊本県出身
球歴:神村学園→埼玉アストライア→エイジェック女子硬式野球部(2019-2020)
<コメント>
エイジェック女子硬式野球部で2年間プレーさせて頂きました。
全国優勝は逃してしまいましたが、私個人としては入社前よりレベルアップすることが出来ました。
野球中心でやらせていただけたことに本当に感謝しています。短い間でしたが、ありがとうございました。
いつも応援ありがとうございます。
4月21日にヴィーナスリーグ関東女子硬式野球大会が開幕するにあたり、
エイジェックから「エイジェック」「エイジェックベースボールクラブ(BC)」「エイジェックユース(U-15)」3チームが出場致します。
応援よろしくお願い致します。
チーム名【エイジェック】
チーム名【エイジェックBC】
チーム名【エイジェックユース(U-15)】
このたび、株式会社エイジェック女子硬式野球部では、川端友紀選手の入団記者会見を行いますので、お知らせいたします。
【エイジェック女子硬式野球部 川端友紀選手 入団記者会見】
■日時 2019年3月18日 9:00~
■場所 小山グランドホテル (会見場:2F華厳)
(〒323-0827 栃木県小山市神鳥谷202)
■出席者
エイジェック女子硬式野球部 ヘッドコーチ兼選手 川端 友紀
エイジェック女子硬式野球部 監督 吉田 えり
株式会社エイジェック 代表取締役社長 古後 昌彦
〈川端選手プロフィール〉
川端 友紀(かわばた・ゆき)
1989年5月12日 29歳 内野手
大阪府出身 和歌山商業高校(ソフトボール)
→シオノギ製薬ポポンギャルズ(ソフトボール2007-2008)
➝京都アストドリームス(2010-2012)
➝埼玉アストライア(2013-2018)
このたび株式会社エイジェック女子野球部では、下記の選手が入部いたします事を、お知らせいたします。
■川端 友紀(かわばた・ゆき)
1989年5月12日 29歳 内野手
大阪府出身 和歌山商業高校(ソフトボール部)
→シオノギ製薬ポポンギャルズ(日本女子ソフトボールリーグ機構)2007-2008
➝京都アストドリームス(日本女子プロ野球機構JWBL)2010-2012
➝埼玉アストライア(日本女子プロ野球機構JWBL)2013-2018
【川端選手コメント】
エイジェック女子硬式野球部、選手兼ヘッドコーチを務めさせて頂くことになりました川端友紀です。
指導者として勉強させて頂きながら、選手としても頑張りたいと思います。
また女子野球の普及発展に貢献していきたいです。